保険、共済、再保険、リスクマネジメントの「リイマジンコンサルティング」

 

保険業界NEWS

SBIいきいき少額短期保険 保険料が手ごろな「入院給付金日額1,000円コース」を発売へ

9月16日、SBIいきいき少額短期保険【名称:SBIいきいき少額短期保険株式会社 代表取締役社長:島津勇一】は、同日より、医療保険の新コースとして、手ごろな保険料で加入できる「入院給付金日額1,000円コース」を発売開始することを発表した。同社が2016年2月より発売してきた3コース(日額10,000円コース、5,000円コース、3,000円コース)に続く、最も少額の保障プランとなる。

「SBIいきいき少短の医療保険」は、「入院、手術、先進医療」について保障を行う商品で、20歳から84歳までの人が加入することができる(更新は99歳まで可能)。保険料の払込方法は月払いと年払い(一時払)から選択でき、月払いの場合の保険料は月額330円から、年払いの場合の保険料は3,860円からとなっている(保険料の金額は年齢・性別等により異なる)。

「入院給付金日額1,000円コース」の給付金額は下記のとおり(特約・満期金等がない場合)。
■入院給付金 日額1,000円 × 入院日数(1入院60日まで保障)
■手術給付金  
1泊2日以上継続して入院している間の手術 1万円 
その他の手術 3,000円
■先進医療給付金 1保険期間(1年間)100万円まで

問い合わせ先
SBIいきいき少額短期保険株式会社 経営企画部(広報グループ)
TEL:03-6856-4536 FAX:03-6856-4545
http://www.i-sedai.com/pdf/PressRelease160916.pdf

このページの先頭へ